【オーバーヒット】冒険10-10(HARD)攻略のコツとおすすめ周回パーティ

オーバーヒット(OVERHIT)の冒険10-10「逢魔の意識」の難易度ハード(HARD)の攻略まとめ。ボスのアンノウンをノーコンクリアするコツや攻略おすすめキャラクター、ドロップ英雄のブロッサムを効率的に集める方法を紹介します。

10-10周回でブロッサムを入手しよう

低確率で火属性SSR英雄「ブロッサム」をドロップ

10-10の難易度ハードをクリアすると、低確率で火属性のSSR英雄「ブロッサム」をドロップ。ブロッサムは、「被ダメ減少」と「与ダメ増加」の複数攻撃を持つ、火属性版ルナといった感じのサポート兼アタッカーのキャラクターです。

2-10で入手できるコレットと同じく、ドロップキャラクターでは破格の性能なので、ドロップ確率アップのイベント期間中に狙いましょう。

闇属性キャラ「アンノウン」がボスとして登場

冒険10-10「逢魔の意識」では、ラストバトルで闇属性のSSR英雄「アンノウン」がボスとして登場します。難易度ハードになると、ボスの攻撃力が大幅にアップ。ストーリーモードでトップクラスの難関ステージです。

「10,000ダメージ超え」の単体攻撃に要注意

アンノウンが使ってくる単体攻撃スキル「シャドウ・サーヴァント」は、10,000ダメージを超える特大ダメージを受けます。安定したクリアを目指すなら、まずはこの攻撃スキルを乗り切ることが重要です。

無課金攻略のコツ

ノマダン周回でコレットとソフィアの完凸を入手

10-10ハードの安定周回を目指す場合、まずはノマダン周回で「コレット」と「ソフィア」を限界突破させるところから始めましょう。

どちらのキャラクターも、クエスト周回で確実に4凸が可能なため、無課金編成ではほぼ必須になってきます。
キャラクタードロップクエスト/キャラ性能

ソフィア
5-10(ハード)でドロップ
【光属性英雄・ヒーラー】
・唯一の蘇生持ちヒーラー
・攻撃で闇属性の弱点をつける

コレット
2-10(ハード)でドロップ
【水属性英雄・アタッカー】
・ドロップで入手できるSSR英雄
・水属性を大幅に強化するLスキル持ち

安定周回にタンク(壁役)キャラクターは必須

光属性キャラは被ダメージが大きすぎるので、壁役のキャラクターは光以外の属性から選ぶようにしましょう。

水属性の強力なLスキルを持つ「コレット」をリーダーとして使う場合は、気絶&回復スキル持ちの「エモディン」、またはドロップ(ステージ2-5)で入手可能なR英雄「アルゴス」がおすすめです。
▲無課金におすすめのタンク英雄「アルゴス」。気絶と挑発スキルを持つため、安定して勝ちやすい

フレンドで強い人を集めておこう

自分のパーティ編成と同じくらい、フレンドの強さも重要になります。今回のブロッサム周回では、フレンド枠は「完凸コレット」がおすすめ。

当サイトのフレンド募集掲示板や、ゲーム内のフレンド検索機能などで、強いフレンドを探しておきましょう。

攻略おすすめパーティ・キャラクター

コレットリーダー 水属性パーティ

後列中列前列

ソフィア

(ヒーラー)

アルゴス

(挑発タンク)

コレット

(壁&攻撃)
【リーダー】

ショーメイ

(ヒーラー)

コレット

(壁&攻撃)
【フレンド】
コレットは完凸推奨で、リーダーとフレンドのコレットでパーティ全体(ソフィア)以外の攻撃力とHPを+60%と大幅強化できます。

ヒーラーは2体編成が安定です。1体でも攻略自体は可能ですが、アタッカーが倒される可能性も高くなるので注意しましょう。

アルゴスは「中列」に配置しよう

タンク役のアルゴスは前列ではなく中列に配置するのがおすすめ。前列のコレットにダメージを受けてもらいつつ、危なくなったら「挑発」でアルゴスにターゲットを集めましょう。

イベント英雄で無課金攻略も可能

6月14日から開催中のイベント「鎧の乙女たちの休日」では、水属性の強力な単体アタッカー「アリア」が入手可能です。安定度は落ちますが、ガチャ限定のキャラクターを使わないパーティでもクリアは可能です。

攻略おすすめキャラクター

タンク枠

英雄属性おすすめポイント

エモディン
・気絶スキル持ち
・回復量は少なめだがヒーラーも兼任できる

アルゴス
クエストでドロップ
・気絶スキル持ち
・挑発でターゲットを集められる

アタッカー枠

英雄属性おすすめポイント

コレット
クエストでドロップ
・完凸のリーダースキルが強い
・4体攻撃スキル2つ持ち

アリア
イベント限定キャラクター
・単体攻撃に特化した水アタッカー
・イベントで限界突破可能

アグライアー
・高火力の単体攻撃スキル持ち
・寒気付与でコレットと相性が良い

レイズ
闘技場で入手可能
・単体攻撃スキル2つ持ち
・入手は難しいが火力役として優秀

アルター
・単体攻撃スキル2つ持ち
・SRだが限界突破できれば戦力になる

テーゼ
・確定クリティカルの超火力アタッカー
・水属性パーティでも編成する価値あり

ヒーラー・サポーター枠

英雄属性おすすめポイント

ソフィア
クエストでドロップ
・唯一の蘇生スキル持ち
・限界突破でステータスが高い

ルナ
・被ダメージ減少スキル持ち
・ソフィアと合体スキルが使える

ショーメイ
・全体回復&攻撃バフ
・水属性なのでコレットと相性が良い

ユグドラシル
・無敵付与スキル持ち
・持続回復で全体回復量が多い

オート周回パーティ編成例

ソフィア&ユグドラシルの耐久パーティー

後列中列前列

ソフィア

(ヒーラー)

アルゴス

(挑発タンク)

コレット

(壁&攻撃)
【リーダー】

ユグドラシル

(ヒーラー)

コレット

(壁&攻撃)
【フレンド】
オートで周回する場合は、蘇生持ちのソフィアと無敵付与のユグドラシルの組み合わせがおすすめ。負けることもありますが、しっかりと育成しておけば勝率はかなり高くなります。

バトル攻略・クエストデータ

※バトル攻略の流れは、おすすめパーティで紹介している「コレットリーダー 水属性パーティ」を使用したときのものになります。

「オート」はOFFにしておこう

オートをONにしておくと、体力が少ない敵にスキルを使うなど、後の展開が悪くなる行動をしがちです。安定して進められるように、オートはOFFにして、自分でスキルのタイミングを管理しましょう。

各バトルの開始時に全体攻撃スキルを使おう

各バトル開始時に、完凸コレットなどで全体攻撃を使えると、被ダメージを抑えやすくなります。バトル終了時にスキルのクールタイムが終わっているように調整して、次のバトルでスキルをすぐに使えるようにしましょう。

バトル1:開幕全体攻撃→挑発の流れがおすすめ

敵キャラクター属性使用スキル

メタルゴーレム×3
3体攻撃

エリザベス
単体攻撃(ダメージ大)
3体攻撃
エリザベスのスキルは、どちらも威力が高いので注意。開幕にコレットで全体攻撃をして、前列のメタルゴーレムを素早く倒していきましょう。

次のバトル2では単体攻撃スキルを使われることが多いため、事前にアルゴスの「挑発」を使っておくと、かなり展開が楽になります。

バトル2:全体攻撃で素早く突破しよう

敵キャラクター属性使用スキル

カロン×3
単体攻撃×2

ブラックマリー
-
ブラックマリーは火属性なので、水属性パーティなら問題なく撃破できます。カロンは単体攻撃スキルしか使ってこないため、ターゲットがコレットに集中するとHPが削られて危険です。

できるだけコレットのダメージを抑えながら、全体攻撃で素早く倒すのが理想になります。もしHPがピンチになりそうなら、ボス戦までに回復しておきましょう。

バトル3(BOSS戦):雑魚処理を優先してボスを孤立させよう

敵キャラクター属性使用スキル

カロン×2
単体攻撃×2

メタルゴーレム×2
3体攻撃

アンノウン
単体攻撃(特大ダメージ)
4体攻撃&攻撃アップ
ボス戦で優先するのは、ボスの周りにいる雑魚モンスターの撃破です。ボスだけになれば、アルゴスの気絶スキルで行動不能にでき、回復スキルを使う余裕ができます。

ソフィアがパーティにいる場合は保険の蘇生スキルもあるため、全体攻撃を優先して、なるべく早くボスを孤立させましょう。

スキル2→スキル1のコンボはほぼ即死ダメージ

ボスのスキル「シャドウ・ザ・ワールド」は、全体攻撃に加えて、攻撃力をアップさせる追加効果があるので要注意。このあとに単体攻撃の「シャドウ・サーヴァント」を使われると、20,000以上の即死級ダメージを受けてしまいます。

アタッカーを倒されるとクリアに時間がかかってしまうので、ソフィアの蘇生スキルで素早く復活させつつ、アルゴスの気絶スキルを使って一気にたたみかけましょう。
© 2018 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved. © 2018 NEXON Korea Corp. & NAT GAMES Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 20

読み込み中です

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。